平成24年度 近畿地方発明表彰
平成24年度 近畿地方発明表彰 福井県関係受賞者一覧
平成24年度近畿地方発明表彰の受賞者が決定しましたので、
ここに、福井県関係の受賞者をご紹介いたします。(敬称略)
このたびの受賞、誠におめでとうございます!!
特許庁長官奨励賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
導電性微粒子の製造方法(特許第3871653号) |
清川メッキ工業株式会社 代表取締役社長 |
清川 肇 |
|
清川メッキ工業株式会社 技術部 主任 |
福岡 清人 |
中小企業庁長官奨励賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
内材入ドーナツ成形機(特許第4437843号) |
株式会社コバード 代表取締役社長 |
小林 將男 |
|
株式会社コバード 代表取締役専務 |
小林 博紀 |
|
株式会社コバード 常務取締役 |
吹上 透 |
福井県知事賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
耐久性を有する反射防止膜(特許第4253447号) |
フクビ化学工業株式会社 生産統括本部精密事業部生産技術部 部長 |
斉藤 昌宏 |
|
フクビ化学工業株式会社 生産統括本部新規要素開発室 室長 |
田嶋 宗丈 |
|
フクビ化学工業株式会社 生産統括本部新規要素開発室 専門課長 |
橋本 博一 |
福井県発明協会会長賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
大型タイヤ交換時の装着治具(特許第4115594号) |
小野谷機工株式会社 社主 |
三村 義雄 |
福井市長賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
オリゴマー除去剤(特許第4614912号) |
日華化学株式会社 繊維事業部研究開発部機能加工グループ グループサブリーダー |
細田 正昭 |
|
日華化学株式会社 繊維事業部研究開発部 部長 |
林 正敏 |
福井商工会議所会頭賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
部分的に伸びを抑えた伸縮性経編地(特許第4457141号) |
株式会社タケダレース 製造本部 副本部長 |
石田 幹夫 |
|
株式会社タケダレース 営業本部大阪営業部 課長代理 |
山口 大輔 |
発明奨励賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
断熱材(特許第4839402号) |
フクビ化学工業株式会社 営業本部商品開発部製品開発課 |
橋本 貴志 |
|
フクビ化学工業株式会社 営業本部商品開発部製品開発課 課長 |
長谷川 意法 |
発明奨励賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
半透明スモーク調成形体及びその製造方法(特許第4494154号) |
フクビ化学工業株式会社 営業本部東日本建材統括部首都圏ビルダー営業部 専門課長 |
木部 宏 |
発明奨励賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
バリケード用安定ウェイト(特許第3735265号) |
株式会社八木熊 RDM本部 係長 |
毛利 明博 |
発明奨励賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
コモンモードチョークコイル(特許第3724405号) |
株式会社福井村田製作所 宮崎工場技術課 係長 |
松田 勝治 |
|
株式会社村田製作所 コンポーネント事業本部EMI事業部第1商品開発部アプリケーション開発課 |
伊藤 健一 |
|
株式会社村田製作所 コンポーネント事業本部セールスエンジニアリング統括部販売推進企画部 次長 |
川口 正彦 |
発明奨励賞
発明名称 |
会社・役職名 |
発明者名 |
折畳み扉下枠フラット構造(特許第4264652号) |
東工シャッター株式会社 住宅・エクステリア営業部住宅・エクステリア開発グループ チーフ |
明城 充 |
|
東工シャッター株式会社 建材営業部建材開発グループ グループマネージャー補佐 |
大塚 昭栄 |
奨励功労賞
|
会社・役職名 |
発明者名 |
|
花山工業株式会社 代表取締役社長 一般社団法人福井県発明協会副会長 |
花山 優 |
以上


平成24年11月16日(金) ホテルフジタ福井 にて、
『平成24年度 近畿地方発明表彰式』 が開催されました。
◆表 彰 式・・・14:00~15:00 3階 天山の間

◆記念講演会・・・15:30~16:30 3階 天山の間

講 師: 吉野 浩行 氏 元 本田技研工業(株)社長
演 題: 『世界』と『夢」を追う(Honda Wayの紹介)