
未来をになう児童・生徒に、発明くふうする楽しさと創作する喜びを、また未来に向かって科学的な夢を持つ楽しさを体得させ、豊かな創造力を養うことを目的として開催します。
『第37回 福井県発明くふう展』『第34回 福井県未来の科学の夢絵画展』 開催! 作品募集 8/25-9/12

“そのひらめきが未来をつくる!”
”科学でかなえる未来をえがいてみよう!”
”未来の服をえがいてみよう!”
”発明で便利になる!?”
応募者全員に参加賞進呈!
入賞作品は全国展に推薦します!
福井県発明くふう展・未来の科学の夢絵画展チラシ
ダウンロード(PDF1.6MB)
募集要項
福井県内の小・中学校および特別支援学校(小学部・中学部)の児童・生徒
発明くふう展はこちらをご参照ください。→ 「発明くふう展募集要項」(PDF 469KB)
未来の科学の夢絵画展はこちらをご参照ください。→ 「未来の科学の夢絵画展募集要項」(PDF 770KB)
①原則として各小・中学校・および特別支援学校を通じてご応募ください。
②所定の※出品申込書(様式1)と※作品説明書(様式2)に必要事項をすべてご記入し、作品と一緒に担当の先生にお渡しください。
③ 学校で取りまとめた応募作品は、持参、郵送、宅配のいずれか方法で下記の応募先にご提出ください。
④ 学校内で複数の応募がないなど学校単位での応募が困難な場合は、個人または団体を通じてもご応募できます。その際にも※出品申込書(様式1)と※作品説明書(様式2)の提出が必要です。なお、個人または団体で応募される場合は、応募される旨を担当の先生にお伝えください。入賞された場合は、学校または団体に連絡させていただきます。
⑤未来の科学の夢絵画展の応募については、作品が損傷することがありますので、丸めないで送ってください。
※出品申込書・作品説明書 こちらからダウンロードください。
「発明くふう展申込書(様式1)」(excel 23KB)
「発明くふう展作品説明書(様式2)」(excel 22KB)
「未来の科学の夢絵画展申込書(様式1)」(excel 23KB)
「未来の科学の夢絵画展作品説明書(様式2)」(excel 22KB)
一般社団法人福井県発明協会
〒910-0102 福井市川合鷲塚町61字北稲田10 福井県工業技術センター内
令和7年8月25日(月)~9月12日(金)※必着
・主催 一般社団法人福井県発明協会
・共催 福井県
・後援 福井市、福井県教育委員会、公益社団法人発明協会、日本弁理士会、福井県商工会議所連合会、福井県中小企業団体中央会、一般社団法人福井県経営品質協議会、国立大学法人福井大学産学官連携本部、福井新聞社、FBC、福井テレビ、FM福井
ダウンロード 資料一覧
「福井県発明くふう展・絵画展 チラシ」PDF(1.6MB)
「発明くふう展募集要項」PDF(469KB)
「未来の科学の夢絵画展募集要項」PDF( 770KB)
「発明くふう展申込書(様式1)」excel(23KB) ・ PDF(120KB)
「発明くふう展作品説明書(様式2)」excel(22KB) ・ PDF(72KB)
「未来の科学の夢絵画展申込書(様式1)」excel(23KB) ・ PDF(121KB)
「未来の科学の夢絵画展作品説明書(様式2)」excel(22KB) ・ PDF(157KB)
入賞作品発表・表彰式・作品展スケジュール
入賞作品発表 10月に当協会ウェブサイト等で審査結果を発表予定です
表彰式 10月16日(木)
展示会 10月16日(木)~21日(火)
表彰式・作品展会場 福井県立図書館 多目的ホール(福井市下馬町51-11)
お問い合わせ先
一般社団法人福井県発明協会 TEL: 0776-55-1195 FAX:0776-55-1197
E-mail:patfukui@oregano.ocn.ne.jp
過去の発明くふう展・未来の科学の夢絵画展
令和6年開催『第36回 福井県発明くふう展』『第33回 福井県未来の科学の夢絵画展』