(発明協会)大阪・関西万博会場にて「世界青少年発明工夫展2025」開催

世界青少年発明工夫展は、「世界各国の青少年が創作した発明作品の展示コンテスト等を通じて、 創造性と国際感覚を養う」 目的で創設された国際イベントで、主催国を変えながら毎年実施されています。今年は発明協会創立120周年及び少年少女発明クラブ事業50周年の記念事業の一環として、大阪・関西万博会場で開催されます。
大阪・関西万博、中島さち子プロデューサーが主催するシグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット」内のイベントとして実施されます。

世界青少年発明工夫展 2025(IEYI2025)開催概要
会期:2025年8月6日(水)10:00~17:00
        8月7日(木)10:00~16:00
会場:大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」で開催される「世界遊び・学びサミット」内
  ※入場には万博のチケットが必要です。予約不要でご覧いただけます。
参加国・地域(13):
 中国、インド、インドネシア、イタリア、日本、マカオ、マレーシア、フィリピン、ロシア、
 シンガポール、台湾、タイ、ベトナム
出品数:約160点(発明くふう作品および絵画作品)
主催:公益社団法人発明協会

詳細につきましてはこちら↓をご参照ください
世界青少年発明工夫展2025 特設サイト
 https://koueki.jiii.or.jp/ieyi2025/index.html